EDIUSで使用している素材を移動/削除した場合、EDIUSと素材のリンクが切れてしまい、クリップから素材を参照できなくなってしまいます。素材を参照できなくなってしまったクリップは、映像や音声などが表示されない、オフラインクリップとなってしまいます。ここでは、オフラインクリップの復元をサポートする方法について説明します。
タイムライン上にオフラインクリップがある場合、タイムラインのステータスバーにオフラインクリップがあることを示すアイコンとクリップの数が表示されます。
ビンとタイムラインのオフラインクリップは次のように表示され、再生時にはビデオもオーディオもミュートされます。
ビンのオフラインクリップ
タイムラインのオフラインクリップ
ここでは、オフラインクリップの素材ファイルをハードディスク内から検索して再リンクする方法を説明します。その他の方法は、リファレンスマニュアルを参照してください。
[クリップの復元と転送]選択ダイアログが表示されます。
[クリップの復元と転送]ダイアログが表示されます。
(1)
|
[対象範囲]
|
リストから復元するクリップの対象範囲を選びます。 |
(2)
|
クリップ一覧
|
![]() 素材ファイルへのリンクが切れているクリップです。 ![]() 素材ファイルへのリンクが復元したクリップです。 |
(3)
|
[復元方法]
|
復元方法を選びます。 |
(4)
|
[OK]
|
設定した内容でオフラインクリップを復元します。 |
タイムライン上のクリップを復元したい場合は、ステータスバーのオフラインクリップのアイコンをダブルクリックします。このとき、[クリップの復元と転送]ダイアログのクリップ一覧には、タイムライン上のオフラインクリップのみが表示されます。
手順5で[再リンク(フォルダーを選択)]を選んだ場合は[フォルダーの参照]ダイアログからフォルダーを選び、[OK]をクリックします。
タイムライン上またはビンウィンドウのオフラインクリップをダブルクリックして、手順5以降の操作を行います。