INDEX

Mync

EDIUSについて

インストール

起動/プロジェクト

設定

素材の取り込み

素材の管理

編集

エフェクト

タイトル

オーディオ

出力

GV STRATUSとの連携

付録

合成

複数の映像を重ねて合成させます。

合成

2つの映像を合成します。

1) [エフェクト]パレットのフォルダービューで、[キー]のツリーをクリックする

2) [合成]のツリーをクリックし、適用する合成をクリップのミキサー部にドラッグ&ドロップする

その他の方法

キー

2つの映像を重ね、上の映像の一部を透過させて下の映像を表示させます。特定の色を透過させる[クロマキー]と、特定の明るさを透過させる[ルミナンスキー]があります。

1) [エフェクト]パレットのフォルダービューで、[キー]のツリーをクリックする

2) [クロマキー]([ルミナンスキー])をクリップのミキサー部にドラッグ&ドロップする

その他の方法

キーの設定

1) キーを適用しているクリップのミキサー部をクリックし、[インフォメーション]パレットを表示する

2) [クロマキー]([ルミナンスキー])をクリックし、[設定]をクリックする

その他の方法

3) 設定を行い、[OK]をクリックする

[クロマキー]ダイアログ
[キー設定]タブ

(1)

表示切替

[Key表示]にチェックを入れると、抜ける部分が黒色で表示されます。[ヒストグラム表示]にチェックを入れると、ヒストグラムが表示されます。

(2)

色選択

ウィンドウから透過させる色を選びます。

4種類の選択方法から透過させる色(キーカラー)を選ぶことができます。

(3)

[自動フィット]

クリックすると、選んだキーカラーに最適なキー設定を自動で行います。

(4)

[詳細設定]

キー設定について詳細な設定を行うことができます。

(5)

[矩形処理]

任意の範囲にのみクロマキーを適用することができます。

(6)

[キャンセルカラー]

キーカラーとその他の色が接する部分にキーカラーと反対色を入れることで、合成画像をより自然にします。

(7)

[自動フィット追尾設定]

[有効]にチェックを入れると、キーカラーの変化を自動的に補正します。

(8)

[CG設定]

チェックを入れるとCG用のパラメータに設定されます。

(9)

[Linear Cancel Color]

チェックを入れるとブルーバックやグリーンバックの染み出し、照り返しなどによる変色が改善されることがあります。

(10)

[エッジをソフトにする]

チェックを入れると、背景となる映像と上にのる映像の境界をぼかします。

[キーフレーム設定]タブ

(1)

[フェード設定]

[有効]にチェックを入れると、クロマキー適用部のイン、アウトにフェード効果をかけられます。イン、アウトそれぞれにデュレーションを設定できます。

(2)

[キーフレーム設定]

[有効]にチェックを入れると、クロマキー効果を強くしたり、弱くしたりできます。

ラインをクリックするとキーフレームが追加され、ポイントをドラッグして設定できます。補間設定は直線補間と曲線補間から設定できます。

[ルミナンスキー]ダイアログ
[キー設定]タブ

(1)

[ヒストグラム更新]

クリックするとヒストグラム表示を更新します。

(2)

[自動フィット]

クリックすると、選んだキーカラーに最適なキー設定を自動で行います。

(3)

[バイパス]

ルミナンスキーを適用した画像と元の画像を切り替えます。

(4)

適用範囲設定

各欄に値を直接入力するか、三角形のスライダーや格子、斜線部分をドラッグして適用範囲を設定します。

A:100%適用する範囲

B:ルミナンスキーの効果を徐々に上げていく範囲

C:ルミナンスキーの効果を徐々に下げていく範囲

B、Cの範囲(スロープ)について、効果の上げかたと下げかたの形状を選べます。

(5)

[矩形選択を有効]

ルミナンスキーを適用する範囲を設定できます。範囲外はすべて透過部分になり、下のトラック映像が表示されます。

[矩形範囲外を有効]にチェックを入れると、範囲内のみルミナンスキーを適用します。

(6)

[反転]

ルミナンスキーを適用している部分を反転します。

(7)

[全画面を計算]

チェックを入れると、[矩形選択を有効]で指定した範囲以外も計算処理されます。

[キーフレーム設定]タブ

(1)

[フェード設定]

[有効]にチェックを入れると、ルミナンスキー適用部のイン、アウトにフェード効果をかけられます。イン、アウトそれぞれにデュレーションを設定できます。

(2)

[キーフレーム設定]

[有効]にチェックを入れると、ルミナンスキー効果を強くしたり、弱くしたりできます。

ラインをクリックするとキーフレームが追加され、ポイントをドラッグして設定できます。直線補間と曲線補間から設定できます。

トランスペアレンシー

2つの映像を重ね、一方の映像の透明度を変化させることでもう一方の映像を透かして表示させることができます。

1) 透明度を変更するクリップを配置しているトラックパネルのミキサーの拡張ボタンをクリックする

2) [ミキサー]をクリックする

3) ラバーバンドをクリックし、キーフレームを設定する

4) 上下にドラッグして透明度を調整する

[フェードイン]/[フェードアウト]

映像を徐々に表示させる[フェードイン]または徐々に消す[フェードアウト]が設定できます。

1) フェードイン/フェードアウトを設定するクリップを選ぶ

2) フェードインの終了位置またはフェードアウトの開始位置にタイムラインカーソルを移動させる

3) タイムラインの[フェードイン]または[フェードアウト]をクリックする

ご注意

  • 初期設定では[フェードイン]または[フェードアウト]は表示されていません。操作の前に、あらかじめタイムラインにボタンを表示させておきます。

    “操作ボタンの設定”

ビデオ部分またはオーディオ部分にフェードイン/フェードアウトを別々に設定するには

ビデオ部分またはオーディオ部分に対し、それぞれ別々に設定することができます。

1) フェードイン/フェードアウトを設定するクリップを選ぶ

2) フェードインの終了位置またはフェードアウトの開始位置にタイムラインカーソルを移動させる

3) タイムラインの[フェードイン]または[フェードアウト]のリストボタンをクリックする

4) [ビデオクリップのみ]または[オーディオクリップのみ]をクリックする

その他の方法

アルファチャンネル

透過度情報を持つクリップを、別のクリップのアルファチャンネル(透過度情報を持つデータ領域)として付加します。画像にマスクをかけたような効果を得られますので、背景となる画像に重ねて配置することができます。

(1)

アルファチャンネルを付加したい画像です。「Fill」といいます。

(2)

アルファチャンネルとして「Fill」に付加したい画像です。「Key」といいます。

「Key」になるクリップをマスクのように使用して「Fill」のアルファチャンネルとして適用します。作成したクリップを背景画像などに重ねて合成することができます。

ご注意

  • 「Fill」「Key」の組み合わせで次の項目に相違がある場合は機能しません。(アスペクト比とフィールドオーダーは[インフォメーション]パレットで確認できます。)

    • 画像サイズ

    • フレームレート

    • アスペクト比

    • フィールドオーダー(ただし、トップフィールドファーストとプログレッシブ、ボトムフィールドファーストとプログレッシブの組み合わせはできます。トップフィールドファーストとボトムフィールドファーストはできません。)

    • デュレーションが決まっていないクリップ

1) ビンに「Fill」、「Key」となるクリップを登録する

2) ビンで2つのクリップを選ぶ

3) 2つのクリップを右クリックし、[変換] → [アルファマット]をクリックする

4) ファイルの種類、変換方式、「Fill」または「Key」の割り当てなどを設定する

[ファイルの種類]

コーデックを指定します。指定できるファイル形式は、規格(HD/SD)などによって異なります。

[Fill,Keyの選択]

どちらの画像を「Fill」(または「Key」)にするかを選びます。

[変換方式]

「Key」として選んだクリップのどの要素をアルファチャンネルとして適用するかを設定できます。

[アルファマット]

「Key」として選んだクリップにアルファチャンネルがあり、そのアルファチャンネルを「Fill」のアルファチャンネルとして適用する場合に選びます。

[アルファマット(反転)]

「Key」として選んだクリップにアルファチャンネルがあり、そのアルファチャンネルの反転した状態を「Fill」のアルファチャンネルとして適用する場合に選びます。

[ルミナンスマット]

「Key」として選んだクリップのルミナンスレベル(0~100%)を「Fill」のアルファチャンネルとして適用する場合に選びます。ルミナンスレベル100%が透過100%となります。

[ルミナンスマット(反転)]

「Key」として選んだクリップのルミナンスレベル(0~100%)を「Fill」のアルファチャンネルとして適用する場合に選びます。ルミナンスレベル0%が透過100%となります。

[FillよりKeyが短い時、Keyの最終フレームの絵をリピートして使用する]

チェックを入れると、デュレーションが「Fill」クリップより「Key」クリップの方が短い場合、「Key」クリップの最終フレームの画像(またはアルファチャンネル)を繰り返すことで補います。

5) [保存]をクリックする

6) タイムラインに並べて合成する

[トラックマット]

マットクリップとしてタイムラインに配置したクリップからアルファ(透過度情報)を生成し、ソースクリップとして配置したクリップのアルファに乗算します。さらに背景となる画像と重ねて配置することができます。

1) 任意のトラックにマットクリップとして使うクリップを配置する

2) マットクリップの上のトラックに、ソースクリップとして使うクリップを配置する

3) [エフェクト]パレットのフォルダービューで、[キー]のツリーをクリックする

4) [トラックマット]をソースクリップのミキサー部にドラッグ&ドロップする

その他の方法

5) [インフォメーション]パレットを表示する

6) [トラックマット]をクリックし、[インフォメーション]パレットの[設定]をクリックする

その他の方法

7) 設定を行い、[OK]をクリックする

8) マットクリップの下のトラックに、背景となるクリップを配置して合成する

ご注意

  • トラックマットを適用しても、ソースクリップの下のトラックにマットクリップとなるクリップがない場合は、設定は無効です。

[トラックマット]ダイアログ

[マット]

[ルミナンス]

マットクリップのルミナンス(16~235)をアルファ(0~100%)としてソースクリップのアルファに乗算します。

[アルファ]

マットクリップのアルファをソースクリップのアルファに乗算します。

[反転]

マットクリップから生成したアルファを反転して乗算します。

 To Top 
EDIUS World Home Where to Buy Try EDIUS 9 Support Manual FAQ
Copyright © 2019 Grass Valley Canada. All rights reserved.
Join the Conversation: Grass Valley on Facebook Grass Valley on Twitter Grass Valley on Youtube