INDEX

Mync

EDIUSについて

インストール

起動/プロジェクト

設定

素材の取り込み

素材の管理

編集

エフェクト

タイトル

オーディオ

出力

GV STRATUSとの連携

付録

立体視クリップの作成

対になるファイルを選んで立体視化

ビンにL側(左目用)のクリップまたはR側(右目用)のクリップのどちらか一方がある場合、対になるファイルを選び、立体視化して1つのクリップにします。

1) ビンで立体視化するクリップを選んで右クリックし、[立体視化]をクリックする

2) [対になるファイルの選択]の一覧からファイルを選ぶ

3) 各項目を設定する

[対になるファイルの選択]

検索されたファイルの情報が一覧表示されます。

対となるファイルが存在しない場合、[フォルダーの選択]をクリックして検索対象のフォルダーを変更できます。

[同期方法]の をクリックすると、L側とR側のクリップを同期させる位置を選べます。[プレビュー]の表示にも反映されます。

項目名をクリックするごとに、昇順、降順が切り替わります。

[プレビュー]

左側にL側のクリップ、右側にR側のクリップが表示されます。スライダーを動かすか、[Cur]にタイムコードを入力して映像を確認できます。

[モニターで確認]をクリックすると、現在位置を立体視化した映像をプレビューウィンドウで確認できます。

をクリックすると、L側とR側の映像が入れ替わります。

4) [OK]をクリックする

ビン内の別々のL/Rクリップを立体視化

L側(左目用)のクリップとR側(右目用)のクリップが両方ビンにある場合、立体視化して1つのクリップにします。

1) ビンで立体視化するL側のクリップとR側のクリップを選んで(複数も可能)右クリックし、[立体視化]をクリックする

2) 各項目を設定する

[立体視化されるクリップ]

立体視化されるクリップの情報が表示されます。

[クリップ名]に、立体視化して作成されるクリップ名が表示されます。

[同期方法]の をクリックして、L側とR側のクリップを同期させる位置を選びます。[プレビュー]の表示にも反映されます。

L側とR側のクリップを複数選んだ場合、[自動整列]をクリックすると、類似度が高いクリップ同士が対になるように自動的に並び替えられます。

[プレビュー]

左側にL側のクリップ、右側にR側のクリップが表示されます。スライダーを動かすか、[Cur]にタイムコードを入力して映像を確認できます。

[モニターで確認]をクリックすると、現在位置の立体視化した映像をプレビューウィンドウで確認できます。

をクリックすると、L側とR側の映像が入れ替わります。

3) [OK]をクリックする

クリップの立体視解除

立体視クリップを解除して2つのクリップに戻します。

1) ビンで立体視クリップ(複数も可能)を選んで右クリックし、[立体視解除]をクリックする

立体視クリップのシーケンス化/シーケンスの解除

複数の同じフォーマットの立体視クリップを1つのシーケンスクリップにしたり、シーケンスクリップの結合を解除できます。

操作手順は、通常のシーケンス化/シーケンス解除の手順と同様です。

“複数のビデオクリップを1つのクリップにまとめる”

立体視クリップのサブクリップを作成

立体視クリップからサブクリップを作成できます。

操作手順は、通常のサブクリップ作成の手順と同様です。

“In-Out点間を別クリップとしてビンに登録【サブクリップ】”

非立体視クリップを立体視クリップとして扱う

サイドバイサイドやトップアンドボトム等で映像が分割されている非立体視クリップを、立体視クリップとして扱うことができます。

1) ビンまたはソースブラウザーでクリップを選んで右クリックし、[プロパティ]をクリックする

2) [立体視]タブをクリックする

3) [立体視クリップとして扱う]にチェックを入れ、[分離形式]のリストから項目を選ぶ

4) [OK]をクリックする

 To Top 
EDIUS World Home Where to Buy Try EDIUS 9 Support Manual FAQ
Copyright © 2019 Grass Valley Canada. All rights reserved.
Join the Conversation: Grass Valley on Facebook Grass Valley on Twitter Grass Valley on Youtube