出力する前に確認しておく設定や、エクスポーターでファイル出力する場合に知っておきたいことについて説明します。
編集した映像の一部だけを出力する場合は、レコーダーの[In点の設定]と[Out点の設定]で出力範囲を指定しておいてください。
チャプターを付ける場合は、あらかじめ任意の位置にシーケンスマーカーを設定しておいてください。
エクスポーターでファイル出力する場合、プロジェクト設定と同じ設定で出力する方法と、プロジェクト設定と異なるフォーマットで出力する方法があります。
出力可能なファイル形式は次のとおりです。
|
---|
|
フォーマット/コンテナ |
コーデック |
拡張子 |
エクスポーター |
ページ |
---|---|---|---|---|
AVCHD |
― |
*.m2ts |
[AVCHD] |
|
[AVCHD Writer] |
||||
AVCHD 3D |
― |
*.m2ts |
[AVCHD 3D] |
|
[AVCHD 3D Writer] |
||||
AVI |
Grass Valley HQ |
*.avi |
[Grass Valley HQ AVI] |
|
Grass Valley HQ アルファ付き |
[Grass Valley HQ アルファ付き] |
|||
Grass Valley HQX |
[Grass Valley HQX AVI] |
|||
Grass Valley HQX アルファ付き |
[Grass Valley HQX アルファ付き] |
|||
Grass Valley Lossless |
[Grass Valley Lossless] |
|||
DV |
[DV AVI] |
|||
DVCPRO50 |
[DVCPRO50 AVI] |
|||
DVCPRO HD |
[DVCPRO HD AVI] |
|||
非圧縮(RGB) |
[非圧縮(RGB)AVI] |
|||
非圧縮(RGBA) |
[非圧縮(RGBA)AVI] |
|||
非圧縮(UYVY) |
[非圧縮(UYVY)AVI] |
|||
非圧縮(YUY2) |
[非圧縮(YUY2)AVI] |
|||
非圧縮(v210) |
[非圧縮(v210)AVI] |
|||
Blu-ray |
H.264/AVC |
*.m2ts |
[Blu-ray] *1 |
|
Blu-ray 3D |
H.264/AVC |
*.m2ts |
[Blu-ray 3D] *1 |
|
DVD *1 |
MPEG-2 |
― |
― |
|
Flash Video |
H.264/AVC |
*.f4v |
[F4V] |
|
GF |
MPEG-2 I-frame only |
*.xml + *.mxf |
[GF クリップ] |
|
MPEG-2 Long GOP |
||||
DV |
[GF クリップ(DV)] |
|||
DVCPRO25 |
[GF クリップ(DVCPRO25)] |
|||
DVCPRO50 |
[GF クリップ(DVCPRO50)] |
|||
SD |
[GF クリップ(SD)] |
|||
H.264/AVC |
H.264/AVC |
*.mp4 |
[H.264/AVC] |
|
HDV |
MPEG-2 Transport Stream |
*.m2t |
[HDV] |
|
Infinity |
DV |
*.xml + *.mxf |
[Infinity DV] |
|
JPEG2000 |
[Infinity JPEG2000] |
|||
D10 |
[Infinity D10] |
|||
MPEG |
[Infinity MPEG] |
|||
iPod |
H.264/AVC |
*.mp4 |
[iPod] |
|
MPEG-2 Video Elementary Stream |
MPEG-2 |
*.m2v |
[MPEG2 Elementary Stream] |
|
MPEG-2 Program Stream |
MPEG-2 |
*.mpg、*.m2p |
[MPEG2 Program Stream] |
|
MP4 |
H.264/AVC |
*.mp4 |
[H.264/AVC] |
|
P2 |
AVC-Intra50 |
*.xml + *.mxf |
[HD P2 クリップ] |
|
AVC-Intra100 |
||||
AVC-Intra200 |
||||
AVC-LongG |
[AVCUltra P2 クリップ] |
|||
AVC-Intra 4K 422 |
||||
DV |
[P2 クリップ] |
|||
DVCPRO25 |
||||
DVCPRO50 |
||||
DVCPRO HD |
[HD P2 クリップ] |
|||
P2 3D |
AVC-Intra50 |
*.xml + *.mxf |
[HD P2 3D クリップ] |
|
AVC-Intra100 |
||||
AG-3DA1 |
AVCHD |
*.m2ts |
[AVCHD(Dual Card 3D)Writer] |
|
PlayStation Portable |
H.264/AVC |
*.mp4 |
[プレイステーション ポータブル] |
|
QuickTime |
Grass Valley HQ |
*.mov |
[QuickTime] |
|
Grass Valley HQX |
||||
上記以外のコーデック *2 |
― |
|||
WindowsMedia |
― |
*.wmv |
[WindowsMediaVideo] |
|
XAVC |
XAVC Intra |
*.xml + *.mxf |
[XAVC] |
|
XAVC Long GOP |
||||
XAVC S *3 |
*.xml + *.mp4 |
[XAVC S] |
||
XDCAM |
DVCAM |
*.xml + *.mxf |
[XDCAM DV] |
|
MPEG IMX |
[XDCAM MPEG IMX] |
|||
MPEG HD |
[XDCAM HD] |
|||
MPEG HD422 |
[XDCAM HD 422] |
|||
XDCAM EX |
DVCAM |
*.xml + *.mp4 |
[XDCAM EX DV] |
|
MPEG HD |
[XDCAM EX] |
|||
XDCAM EX 3D |
MPEG HD |
*.xml + *.mp4 |
[XDCAM EX 3D] |
*1 ディスクに出力する場合は、レコーダーの[エクスポート]から[DVD/BDへ出力]を選んでください。
*2 QuickTimeは、ご使用の環境によって使用できるコーデックが異なります。
*3 出力したメディアをカメラで読み込む場合は、カメラで[メディアの修復]をおこなってください。なお、カメラでのサムネイル表示はできません。
フォーマット/コンテナ |
拡張子 |
エクスポーター |
ページ |
|
---|---|---|---|---|
Dolby Digital(AC-3) |
*.ac3 |
[Dolby Digital(AC-3)] |
||
AIFF |
*.aif、*.aiff |
[PCM AIFF] |
||
Wave |
*.wav |
[PCM WAVE] |
||
Sony/Sonicfoundry Wave64 |
*.w64 |
[Sony/Sonicfoundry Wave64] |
||
Windows Media Audio |
*.wma |
[WindowsMediaAudio] |
||
MPEG-1 Audio Elementary Stream |
*.mpa |
[MPEG2 Elementary Stream] |
フォーマット/コンテナ |
拡張子 |
エクスポーター |
ページ |
|
---|---|---|---|---|
JPEG File Interchange Format |
*.jfif |
[静止画] |
||
JPEG |
*.jpg、*.jpeg |
|||
Mac Pict |
*.pic、*.pct、*.pict |
|||
PNG(Portable Network Graphics) |
*.png |
|||
Photoshop |
*.psd |
|||
QuickTime Image |
*.qtif、*.qti、*.qif |
|||
SGI |
*.sgi、*.rgb |
|||
Targa |
*.tga、*.targa、*.vda、*.icb、*.vst |
|||
TIFF |
*.tif、*.tiff |
|||
Windows Bitmap |
*.bmp、*.dib、*.rle |
エクスポーターの設定をプリセットとして登録することができます。さらに、エクスポーターの設定と、プロジェクト設定と異なるフォーマットで出力する場合の変換設定を組み合わせて登録することもできます。一度登録したプリセットエクスポーターは、簡単に呼び出すことができます。
To Top