INDEX

Mync

EDIUSについて

インストール

起動/プロジェクト

設定

素材の取り込み

素材の管理

編集

エフェクト

タイトル

オーディオ

出力

付録

プレビューに使用する外部機器の設定

PCに接続した外部モニターを確認しながら編集する場合など、ハードウェアをプレビューデバイスとして登録し、管理します。

また、PCとUSB接続、またはLAN接続しているモニターのカラーモードを制御できます。

“[モニターコントロール]”

プレビューデバイスの設定

設定の前に、プレビューに使用する外部モニターなどの外部機器をPCに接続し、電源を入れておきます。

1) メニューバーの[設定]をクリックし、[システム設定]をクリックする

ご注意

2) [ハードウェア]のツリーをクリックし、[プレビューデバイス]をクリックする

3) 各項目を設定する

プレビューデバイス一覧

プレビューデバイスの一覧が表示されます。使用するプレビューデバイスをクリックすると、デバイス名の横にチェックが付きます。

使用しないプレビューデバイスのチェックをはずすこともできます。

[詳細設定]をクリックして各デバイスの詳細を設定することができます。

“[設定 - 立体視設定]ダイアログ”

[プルダウンフォーマットを優先する]

チェックを入れると、現在のプロジェクト設定の[プルダウンタイプ]の設定に関わらず、プルダウン(2-3-2-3)で動作します。23.98p/29.97p/25p表示に対応していないモニターをお使いの場合にお試しください。

[適合するフォーマットが見つからないとき警告を出す]

プレビューデバイスが、現在のプロジェクト設定のビデオフォーマットと互換性がない場合、警告メッセージが表示されます。チェックをはずすと、警告メッセージを表示させないように設定できます。

[出力変換設定]

4Kや8Kなど高解像度の映像をダウンコンバートして、モニターなどの外部機器に出力できます。

[変換しない]

出力映像は変換されません。

プレビューデバイスが現在のプロジェクト設定のビデオフォーマットと互換性がない場合、映像は出力されません。

[デバイスがサポートするフォーマットに変換する]

出力映像を、プレビューデバイスと互換性があるフォーマットに変換します。プレビューデバイスが現在のプロジェクト設定のビデオフォーマットと互換性がない場合に選びます。一般的な変換に対応しておりますが、すべての変換に対応しているわけではありません。

[出力フォーマットの制限]では、モニターなどの外部機器の性能に応じて、出力フォーマットに制限を設けることができます。[出力フォーマットの制限]のリストから項目を選んでください。

ご注意

  • プレビューデバイスが、現在のプロジェクト設定のビデオフォーマットと互換性がない場合、警告メッセージが表示され、詳細設定を変更することができません。その場合は、次のように設定してください。

    • プロジェクト設定をプレビューデバイスに合わせて設定し直す

    • [出力変換設定]の[デバイスがサポートするフォーマットに変換する]で、出力映像をプレビューデバイスと互換性があるフォーマットに変換する

  • [出力変換設定]の変換処理は、CPUに負荷がかかります。[出力変換設定]で[デバイスがサポートするフォーマットに変換する]を適用後、リアルタイム再生ができなくなった場合は[変換しない]を選んでください。

4) [OK]をクリックする

ご注意

  • オーディオ出力は、モニターの一番小さいチャンネル番号から順番に前詰めで出力されます。出力チャンネル数が、モニターの受信可能なチャンネル数を超える場合、その超えたチャンネル分の音声は出力されません。

出力映像の変換状態の確認

出力映像の変換状態は、タイムラインのステータスバーに表示されるアイコンで確認できます。

出力映像を変換して出力する場合
出力映像を変換しないでそのまま出力する場合
ハードウェアから出力しない場合

アイコンにマウスカーソルを合わせて表示されるツールチップでは、出力フォーマットは[なし]となります。

 To Top 
EDIUS World Home Where to Buy Try EDIUS X Support Manual FAQ
Copyright © 2021 Grass Valley Canada. All rights reserved.
Join the Conversation: Grass Valley on Facebook Grass Valley on Twitter Grass Valley on Youtube